2018年1月26日 | ブログ
☆子どもの耳掃除☆part.1
子どもの耳掃除ってどうしたらいいですか?
.
.
.
一番は耳鼻科を受診してください。
大きいのが取れるから楽しい!!
そんなの子供が可哀想。。。
  痛がっていたらやめてあげてください。
.
『もう ちょっとで取れるから』
.
その耳垢は
.
 今頑張って取らなくていいです!!
.
.
まずは耳掃除が怖くない、痛くないように
  短時間で終わらせてあげてください。
.
大人と子供の顔の大きさが違うように
鼓膜までの距離がとても近いです。
もし白くキラッとしているものか見えたら
  それは鼓膜です
.
.
子どもに限らず、彼氏でもみんな共通して
私がお伝えしたいのは
.
痛い耳掃除はNG  
 
.
.
お子さんの場合は特に
痛いってなる前にやめて、「また今度ね!!」
としてみるのがいいかと思います。
少し長くなったので
続きはまた書きます☆
- 最新記事一覧
- 2025年10月25日 ☆Mikaのんびりブログ☆~目黒ランチ~
- 2025年10月22日1年に一度の・・・♡・・ 優子blog
- 2025年10月19日vol..324・・聞こえにくいのはこのせい??前日YouTubeを見てご来店・・
- 2025年10月11日vol.323・・台湾からの留学生 頭を傾けるとカラカラ音がして・・・
- 2025年10月7日そんなこともあるっさ!!! 優子blog
- 2025年10月3日☆Mikaののんびりブログ☆~聖地巡礼④~
- 2025年9月30日vol.322・・ご友人の紹介でご来店 毎日綿棒してるのに…なんかいる!!
- 2025年9月21日vol.321・・【耳掃除】耳が透き通りました!!
 

