2025年4月26日 | 動画
vol.306・・9ヶ月ぶりのご来店☆入口はキレイなのに。。
【イヤーエステ動画】
「あれ?入り口はキレイなのに、なんだかスッキリしない…」
その原因、もしかしたらイヤホンや綿棒かもしれません。
特に柔らかくしっとりした耳垢は、奥に押し込んでしまうとなかなか取れない厄介者。
無理な耳掃除は耳を傷つける原因にもなります。
ご自身で耳掃除をする際は、耳の入り口付近の目に見える範囲にとどめ、奥に無理に押し込まないことが大切です!!
特に、綿棒を奥まで入れるのはNG。耳垢を押し込むだけでなく、鼓膜を傷つける危険性もあります。
earissでは、お客様一人ひとりのお耳の状態を丁寧に確認し、安全で効果的なケア方法をお伝えしています。
「自分でどこまで掃除していいかわからない…」そんな不安をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください✨️✨️
- 最新記事一覧
- 2025年10月25日 ☆Mikaのんびりブログ☆~目黒ランチ~
- 2025年10月22日1年に一度の・・・♡・・ 優子blog
- 2025年10月19日vol..324・・聞こえにくいのはこのせい??前日YouTubeを見てご来店・・
- 2025年10月11日vol.323・・台湾からの留学生 頭を傾けるとカラカラ音がして・・・
- 2025年10月7日そんなこともあるっさ!!! 優子blog
- 2025年10月3日☆Mikaののんびりブログ☆~聖地巡礼④~
- 2025年9月30日vol.322・・ご友人の紹介でご来店 毎日綿棒してるのに…なんかいる!!
- 2025年9月21日vol.321・・【耳掃除】耳が透き通りました!!

